とある子ども施設の園長木村がご案内いたしますこのサイトは初心者おじさん向け。おじさんのメンタル不安、知識不足不安をできるだけ取り除き、少しでも経済的にサーキットライフを楽しんでいただくことを目的としています。また、レーシングカートの初体験から、レース参戦までを疑似体験できるような内容に努めています。勢いあまって参戦して欲しいし。
主に若干手遅れ感を感じる50代程度の「レーシングカートを始めたい」と思っていて行動を起こしていないない方、若いころからいつかは乗ってみようと思い続けて気づいたら50になってた方、「レーシングカートを始める」為に情報収集している方。臆病な若人にもヒントがあるかもしれませんが、臆病でない方は遠回りになるかもしれないので他あたって下さい。
また「レーシングカートに乗ってみたいと思ってるのにサーキットに見に来ただけとウソぶいてる方の後押し」とか「乗ったはいいけれど恐ろしくて軽快に走れない方の救済」等にも重きを置いています。楽しく乗りたいじゃないですか!
それから年齢は始めない理由にはなりません。自分はまだ子育て中(?)の50で始めましたし、60で始めるご貴兄もいらっしゃいます。自分の子育ては殉職するまで終わらないのかなぁ。
あと体重とか体力とかも始めない理由になりません。自分はレースに出場することになっておよそ2年でレースに必要な身体と持久力を作ることができました。海に行けるプロポーションになったぞ。
また、お子さんのサポートだけでなく「子どものメカニックをしているフリをしながら自分も乗車したい方」「親子でカートに乗ってみたい方」にも何某か参考になるかもしれません。